宇宙文明の合流へ向けて、今できることを一緒に考えて、行動していきたいと思っています!
ご参加は下記のボタンを、クリックお願いいたします!

※LINEオープンチャットを使用しています
目次
宇宙ビルドってどんなところ?
「宇宙人に会いたい!」「お金のいらない世界を作りたい!」 それが僕が抱き続けている夢です。
それは宇宙文明への合流ということでもあります。
宇宙ビルドは、宇宙文明という新時代を迎えるため、今僕たちができることを一緒に考え、実際に行動していく場です。
僕から参加メンバーへ何か提供するといった、一般的なオンラインサロンとは違います。
僕だけじゃなく、メンバー全員が主体的に動いていける場にしたいと思っています。
僕と同じような思いを持つ人がいれば、楽しみながら宇宙文明に向けてクリエイティブな活動をしていき、いち早く一緒に宇宙文明を体験しちゃいましょう!!
宇宙文明とは?
この宇宙には、対価交換(お金など)文化を卒業し、すべてのモノや思いが無償で循環している文明があります。
生きとし生けるすべての存在が尊びあい世界平和を実現している文明です。
この宇宙のほとんどの星では、宇宙文明社会を築き、星間交流をしながら、誰もがすきなこと、楽しいことをしているだけでどこかのだれかの役に立ち、世界全体がまわっています。
そんな世界のことを「宇宙文明」と呼んでいます。
宇宙文明については、下記サイトに網羅されているので、見てみてください!
https://wikiwiki.jp/uchu_bunmei
メンバーで創る世界
人には好き嫌いや、得意不得意という個性があります。
当然、それは僕も同じで一人ができることには限界があります。
だけど、同じところを目指す仲間がいれば、それぞれのできることで補いあい、その限界はあっさり突破できます!
宇宙的な観点で言っても、複数人で動いていけば集合意識への働きかけが強まり、宇宙文明への合流はより早まります。
もしかしたら以前の僕と同じように、一人で考えたり、行動したりして、なかなか上手くいかない人もいるかもしれません。
僕と一緒に宇宙文明を目指しましょう!!
お金のいらない世界を作りましょう!!
そして、宇宙人に会いましょう!!
宇宙ビルドが求める人
宇宙文明への合流をただ期待して待っているだけでは、僕はつまらないです。
そこに向かって一緒に考えて行動できる仲間がいれば嬉しいです!!
ただし、あくまでも無理をせずにそれをワクワクと楽しむことがモットーです。
僕自身も疲れて動けない時や、他のことをやりたい時や、ごく一般的な地球人をやってる時もあります。
それはもちろん、皆さんも同じだと思います。
そんな人のケツを叩いてまでやるつもりはありませんし、僕自身も今の自分がやりたいことを優先します。
実際に宇宙文明で生きる人(宇宙人)たちは、自分のやりたいことをやる事がまず第一の軸になっています。
楽しみながら、ワクワクと行動しているのです。
それが結果的にどこかの誰かのためになるのです。
この宇宙ビルドでも、そんな宇宙文明の価値観を先取りしていきたいと思っています。
まさしく動画で話したエリン島の人々ように!
ビルドメンバーそれぞれが、やりたい時に無理なく楽しんで宇宙文明の生き方を実践すれば、宇宙文明到達なんてすぐそこです!
もう今からワクワクしちゃいますね!w
宇宙ビルドでやる事
僕が現状、宇宙ビルドでやっていきたいことは
- ギフトがめぐる与え合いの実践
- メンバーでの共同の創作活動や、個人での創作活動とその応援
- メンバーと交流し、宇宙文明に向けて一緒にできることを考えて実践
- 宇宙文明に向けた情報の共有
ということです。
ギフトがめぐる与え合いの実践
宇宙文明では、お金が存在しません。
それを実際にここでやってみよう!という試みです!
お金がどうしても必要な世の中なので、全部が全部その生き方は難しいですが、自分が無理なくできる範囲で楽しく実践できれば嬉しいです。
僕自身も普段は会社員として、ごく一般的な日本人をしていますが、自分のできる範囲で無償提供(ギフト)をしています。
それに、このコミュニティも僕からのギフトの一つです。
お金や物を対価として求めるつもりはありません。
僕がただやりたい事なので、やれるだけで嬉しいからです。
ただ、ギフトの一つとして、お金をギフトするという在り方を否定はしません。
むしろその在り方は、今の貨幣社会から宇宙文明社会に移行する上で、とても素晴らしい在り方だと思っています。
物のギフトや、スキルのギフト、作品のギフトなど、できることは様々あると思います。
ギフトに興味のある方は、こちらの二つの記事をお読みください↓
少しずつで良いので、与えたい人と受け取りたい人との両方の心が温まる、ギフトの場をここに作りましょう!
メンバーでの共同の創作活動や、個人での創作活動とその応援
宇宙文明的な在り方を望む人同士だけでの交流も良いですが、外へ向けて発信していくことも大事です。
その一つとして、創作活動はとても意義深いものです。
例えば、イラストや音楽やゲームや映像作品など様々なエンターテイメントがあります。
エンタメ要素があるだけで、中々届かない人に届いたりもします。
そして僕自身、作曲・バンド活動・ゲーム制作・映像制作・デザイン制作など、様々な創作活動をしてきました。
僕が投稿している動画もその一つです。
作品を通して、届けられなかった人に想いを届けることができたり、感動を与えることもできます。
皆んなで一つの作品を作るのも良し!
自分一人で作りたい作品を作りあうのも良し!
お互いに応援しあって高めあうのも良し!
創作という、可能性に満ち溢れた方法で、楽しく世の中に働きかけましょう!
メンバーと交流し、宇宙文明に向けて一緒にできることを考えて実践
環境に配慮して天然資源を利用することや、それぞれの生き方・在り方を尊重しあって助け合うことなど、宇宙文明的な生き方を今から実践していく事で、合流はより早まります!
どんな生き方が宇宙文明的なのか?
メンバーでの交流で、お互いに気付きあえたりもします。
今僕の頭にはない新しい活動がメンバーとの交流の中で生まれるかも知れません。
Zoomなどを使ってオンラインでの交流や意見交換を行ったり、実際に対面での交流などもしていきたいと思ってます!
その中で色々な発見があると思いますし、やりたいことが合致するメンバー同士での活動も面白そうです。
最近では農業で盛り上がって、一緒に農業を楽しんだりもしています!
一人ではできなかったことを、皆んなで考えていき、できる範囲で楽しく実践していければと思います!
宇宙文明に向けた情報の共有
宇宙文明へ向けての活動といっても、中々動けない人もいるかも知れません。
しかし、情報を共有し合うだけでも、大きな意味があると僕は感じています。
また僕自身も皆さんが聞きたいことなどあれば、共有していきます!
基本的に知っている内容はどんどん共有したいと思ってますが、共有することでネガティブな影響があることは共有しません。
楽しいワクワクする情報を共有しあえればと思います!
宇宙ビルドの使い方
基本的にはLINEオープンチャット上でやり取りして、活動していきたいと思ってます。
もしかしたら今後LINE以外での場を作るかも知れませんが、その時は改めてご連絡します。
参加方法
ご参加は下記のボタンを、タップお願いいたします!

自己紹介フォームが表示されるので、自己紹介やあなたの想いをそこで伝えてください。
参加URLが共有されます。
参加URLをタップすると、LINEオープンチャットの参加画面に飛びますのでご参加をお願いします。
また、LINEオープンチャットは、LINEで使っている名前ではなく、参加時に名前を決めることができます。
なので、LINE使用名が出てしまうことに抵抗感のある人も安心してご参加いただけます!
ちなみに宇宙ビルドの参加料はゼロ円です。
コミュニティ内でお金を請求することも、何かサービスを販売する事もありません。
入るかどうかは、全てあなたの気持ち次第です。
脱退について
宇宙ビルドは、脱退も自由です。
理由にかかわらず、いつでも脱退&再参加オッケーです!
あくまで、まず自分が楽しむ事が第一なので、ご自身の気持ちを最優先してください!
宇宙ビルドのルール
立ち上げ時のルールになります!
理念に沿わない投稿や、利己的な宣伝ばかりする人は追放します!
理念に反することばかり投稿したり、営利目的での宣伝などをしていると、広大が判断した人には警告します!
それでも一向に改善が見られないようであれば、申し訳ありませんが追放します!
ただし利己的でなければ、シェア部屋にてご自身の活動のシェアは大歓迎です!
また、他の人が不快にならない範囲でなら、挨拶・雑談部屋で何を投稿してもOKです!
皆んなが楽しんで活動できるようにしたいので、ご了承ください!
人の意見が自分と違ってもケンカしないこと!
意見のぶつけ合いではなく、そんな考え方もあるんだ!と言うように、相手の意見を尊重しましょう!
一緒に何か作り上げる時は、納得いくまで話し合いましょう!
人と違う事を発見したら、その人を批判するのではなく、人と違う自分を表現してみると面白いですよ!
もし明らかに攻撃的な投稿があった場合には、報告・要望フォームを用意していますので、報告してください!
広大が事実確認したのち対応いたします!
運営について
まずは僕自身が主体となって動いていきたいと思っていますが、メンバーの中でも主体的に動く人が出てくれば、協力しあいながら運営していきたいと考えています!
僕自身は以前にも200人規模のオンラインサロンの立ち上げから運営までを1年半ほど経験した事がありますが、結構飽きっぽかったり、テンションの波があるという一面もあり、迷惑をかけた事もありました。
また僕は会社で中間管理職として働き、家では幼い子供が二人いる、ごくごく普通のパパでもあります。
仕事や家族の時間を取りつつ、空いた時間で動画制作などの趣味もやりつつの、そこから更に空いたごく僅かな時間での活動となります。
なので、中々時間が取れないかも知れません!
仕事を今の半分くらいに減らしたいという気持ちは山々なのですが、まだそれをできる余裕はありませんw
その状況で無理して活動するという事はやらないので、もしかしたら皆さんにご迷惑をお掛けする事があるかも知れません。
しかし、それで活動を今後一切やめてしまうという訳ではなく、あくまで楽しむことを優先して、無理なく続けていきたいと思っています!
助け合える人と出会えれば、本当に嬉しいですし、そんな関係性を築きあえればと思っています!
よろしくお願いいたします!
